オープニングスタッフ募集! 17時30分退社の訪問看護!子育て中や未経験の方も活躍できる環境◎★年収500万以上も可能です★
【2021年1月新規オープン!】はたらく看護師さんを第一に考えた職場です!
はたらく看護師さんを第一に考えた職場です!【土・日・祝休み&日勤のみ】駅チカで通勤もラクラク
重症患者や終末期患者への看護は看護師の精神的負担も大きく、看護師自身へのケアも重要であると考えます。
いいケアを提供するためにはいい労働環境が必須であると考えています。
特に在宅では利用者様1人1人と向き合う時間が長く、密度が濃いため、看護師1人1人がその能力を存分に発揮し、相互の信頼・責任のもとにチームワークを図り、やりがいを全員で分かち合える環境を実現するため尽力したいと考えます。
そしてここで働いていることに誇りをもてる、自信がもてる、ここで働いて良かったなど多くの「良かった」を一緒に創りあげていきましょう。お待ちしています。
ステーションの事務所もリラクゼーションルームを完備した新築で働きやすいオフィスデザインとなっています。
また駅から徒歩で通うこともでき、立地のいい職場です。車、バイク通勤もご相談ください。
ブランクがあっても訪問看護未経験でもご安心ください
ブランクがあっても訪問看護未経験でもご安心ください!
「訪問は1人で行くの?」「病院の看護業務との違いは?」「急変時の対応は?」など訪問看護の仕事に対する不安な点や疑問の点、ぜひお聞かせください。なんでもお答えいたします。
また訪問看護は、短時間でも活躍できるお仕事です。ちょっと興味があるから、将来のために話を聞きたいなど、どうぞこの機会にお気軽にお越しください。
「直行直帰」も可能!
看護における「無駄、無理、無意味」をなくします。
同行システム、勉強会、電子カルテの説明会もあります。
ITシステム、タブレット端末の導入により煩雑な書類業務を解消し、業務の効率化、残業の低減に積極的に取り組みます。またオンライン会議等を導入し、希望者は事業所に立ち寄らない「直行直帰」も可能です。
一緒に学び、一緒に最善のケアを考えましょう!子育てママさんも大歓迎です!!
働きながら子育てするスタッフを支援し、地域社会の模範となる職場環境作りに努めます。
どのような働き方でも相談に応じますので、まずはお気軽にご相談ください。
充実した支援体制!将来のキャリア形成もサポートします
業務上の疑問点や悩み、不安の解決をサポートできるような研修支援が充実 しています(研修動画完備、研修参加費助成制度があります)。
将来の管理者希望者支援有ります。
将来的に管理者を目指す幹部候補を積極的に採用します。
管理者のサポート業務をしながら管理者業務を学んでいただきます。資格取得支援制度も有ります。
また認定士在籍しているため、認定看護師育成の支援や研修など将来のキャリア形成を考えている方にとっても充実した支援体制が整っています。
土日休みでプライベートの充実も図れます。
子育てママさん歓迎!お子様のイベントや体調不良などみんなでカバーし合って楽しく働きましょう!
「家族との時間も大切にしたい」や「プライベートも充実したい」などの様々な声にお応えし、仕事とプラーベートとの両立を図りやすい職場環境の提供を心掛けます。
「いいケアは職場環境から」と「それぞれ事情がある時はお互いさま」をモットーに融通をきかせながら一緒に築いていきましょう。
もちろん、しっかりたくさん働きたい方には、土日のシフトなども手当てが出るようなフレキシブルな勤務体系も考えています。
事前採用説明会(履歴書不要)を随時開催しています!
まずは話を聞いてみたいという方でも大歓迎です!
事務所の見学や訪問看護の雰囲気を見たい方もぜひお待ちしております。
勤務日・勤務時間等のご希望考慮いたしますので、まずは、お気軽ご相談ください。
求人募集要項
応募職種 | 看護師//理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/時短勤務社員/パート(非常勤) |
所在地 | 〒167-0021 東京都杉並区井草4丁目8番地14 |
対象となる方(応募資格) | 正看護師資格★一般病棟経験者歓迎/訪問経験は不問 |
勤務先・アクセス |
東京都杉並区井草4丁目8番地14 西武新宿線 井荻駅より徒歩5分 |
給与 |
①常勤看護師 給与419,286円~437,143円/月 試用期間3ヶ月/同条件あり。 |
勤務時間 | 【日勤のみ】日勤-9:00~17:30 日勤常勤可、勤務時間応相談 |
休日・休暇 | 週休2日制(基本土曜日・日曜日)祝日・夏季・年末年始 |
福利厚生・待遇 |
◆昇給有り ◆賞与有り ◆通勤手当 ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ◆退職金有り |
出産育児介護サポート | 育児ママ歓迎 時短勤務制度や週4日の常勤制度があります。 |
研修会・学会参加 | ◆研修支援制度有り ◆症例検討会定期開催 ◆資格取得支援制度有り |
担当者からメッセージ |
いいケアを提供するためにはいい労働環境が必須であると考えます。特に重症患者や終末期患者への看護は看護師の精神的負担も大きく、看護師自身へのケアも重要です。在宅では利用者様1人1人と向き合う時間が長く、密度が濃いため、看護師1人1人がその能力を存分に発揮し、相互の信頼・責任のもとにチームワークを図り、やりがいを全員で分かち合える環境を実現するため尽力します。また、働きながら子育てするスタッフを支援し、地域社会の模範となる職場環境作りに努めます。 オープニングスタッフのため、ゼロからのスタートになります。「家族との時間も大切にしたい」や「プライベートも充実したい」などの様々な声にお応えし、仕事とプラーベートとの両立を図りやすい職場環境の提供を心掛けます。「いいケアは職場環境から」と「それぞれ事情がある時はお互いさま」をモットーに融通をきかせながら一緒に築いていきましょう。 そしてここで働いていることに誇りをもてる、自信がもてる、ここで働いて良かったなど多くの「良かった」を一緒に創りあげていきましょう。お待ちしています。 どのような働き方でも相談に応じますので、まずはお気軽にご相談ください。 |
求人応募フォーム
お気軽にお問い合わせください。03-6822-7257(mobile:080-7938-2101)受付時間 9:00~17:30 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ